ボナキャラジョルジュさん
話は一週間前のこと。
闘技場をやろうとしたら、ボナキャラにあのお方がいるのを発見。
その御方とはもちろん。

ジョルジュさん!!

ボナキャラにジョルジュさんがいらっしゃるなら、王冠目指して頑張るしかありません。
という訳で、闘技場用にジョルジュさんカスタマイズ。
ボーナスやらバフこみのステータスがこちら。
こちらは反撃できますが、相手には反撃させないスタイルですね。
見切り・反撃不可持ち以外には安心して攻撃できるので助かります。
様々な強敵たちと親友を倒し、出たスコアがこちら。
勝ったにゃ。
お風呂入ってきますね。
が、しかし最終日の月曜。

落ちてるー!?
あっ。
バーツ隊長、強化
いかんいかんこれはいかんと大慌て。
頑張っても査定が足りなかったので、バーツ隊長に

豪快に遠距離反撃継承!

闘技場用査定UPバーツ隊長、完成。
遠距離反撃とは、随分思い切りましたね。
いつかやりたいとは思ってたんやけど、踏ん切りつかなかったんよ。

査定関係なしなら古き良き遠反待ち伏せスタイルで。
アストリア復刻したら怒りつけても楽しそう。
再チャレンジそして結果
スキル構成を変えて、再び闘技場へ舞い戻ってきました。
狙うは746以上のスコア。

ん?
階級1…?
どういうことなのと思ってみてみたら
見事全員10凸。
ぎょえええぇぇぇ?!?!?!
伝承ガチャの緑を引いたのですね。
めっちゃ気合の入った期待の新人さん(?)きた。そんな10凸勢をばったばったと倒したり倒されたりしながら

出たスコアは3806。
疲れた。
これで足りると良いのですが。
そして今朝、結果はどうなったかというと…
久しぶりの王冠ゲット!!
\( 'ω')/ウオオオオオアアアーーーッ!
おめでとうございます。
対戦剣も心もばっきばきに折れましたが成し遂げたぜ。飛空城も

一方飛空城の前光シーズン。
こちらも張り切る理由がありました。

ジョルジュさんの親友、アストリアがボーナス!!
忙しいですね。

親友コンビの活躍により、攻防パーフェクトで終えられました感謝。
何シーズンですか?
光闇シーズンのはずなんやけど。
何故かドーマ様と当たること多くて、わけがわからなくなってた。
そして天シーズンもボナキャラナーガ様だったので、位階27で終了できましたよかった。
闇を背負う英雄チケット召喚

おまけのおもあつチケット召喚。

☆3、4キャラながら割と嬉しい子が多くてまんぞく。
0 件のコメント:
コメントを投稿